About AIDEXについて

Philosophy
企業理念
今日、そして未来のために…
成長・拡大・革新を
お手伝いします
私たちアイデックスインターナショナルは、
多様で質の高いエレクトロニクス製品を適正価格で届けることによって、
世界中で深刻化するエネルギー問題を解決に導くとともに、
お客様のビジネスを明るく力強くサポートしてまいります。
Today and In The Future!
Visual Identity
ロゴに込めた想い
社名の一部である「X」をイメージソースに、矢印のモチーフも取り入れたロゴは
「未来への広がり」と「革新」を表現しています。

Company
会社概要
会社名 | アイデックスインターナショナル株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役 内山喜晴 |
設立年月日 | 2011年3月22日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 13名 |
事業内容 |
|
所在地 | |
関連会社 |
|
History
沿革
-
-
アイデックスインターナショナル株式会社 設立
-
-
防水コネクタケーブル 販売開始
-
-
LED電球・LED蛍光灯・LEDモジュール・LEDテープライト・LED投光器 販売開始
-
-
LEDXショールーム(埼玉県三郷市)設立
-
-
300度 防滴LED蛍光灯(ポリカタイプ)販売開始
-
-
LED蛍光灯用防滴(IP63)ソケット 販売開始
-
-
300度 防滴LED蛍光灯 出荷本数10万本達成
-
-
サイン&ディスプレイショウ2017 出展
-
-
関東事業所(埼玉県吉川市)設立
-
Environment Policy
環境方針

欧州連合(EU)によるRoHS指令(電子・電気機器における特定有害物質の使用制限)とWEEE指令(電気・電子機器の廃棄に関する欧州議会及び理事会指令)は、ほとんどの電気・電子コンポーネント、機器および組立品から、鉛とその他の材料を含む数種類の有害物質を2006年7月1日までに、また同様に再生される電子・電気機器に対しては、2005年8月13日までに削減または削除することを要請しました。
アイデックスは、環境を保護することを保証します。私たちは、鉛フリー製造を含むRoHSの事前研究と遵守の導入過程において、私たちの環境および技術のリーダーシップの役割を発展させ続けて来ました。
一方、環境上の消費に対しては、環境にやさしい再生利用と廃棄を管理しています。アイデックスの目的は、現在および将来において、私たちの地球環境を保護するために必要となる着想と技術をオープンに交換することを促進し、容易にすることです。